東アジア共同体・沖縄(琉球)研究会ブログ

本研究会は、沖縄と日本本土を含む東アジア地域における平和の実現と人権の確立のために東アジア共同体構想を深め、日米両国政府によって翻弄され続けてきた沖縄の独立を含む自己決定権のあり方を多角的視点によって研究することを目的としています。本サイトは、正式のホームページが開設するまでの暫定版で、研究会の案内および入会案内などを発信してまいります。east.asian.community.okinawa★gmail.com(★を@に変えてください))

「東アジア共同体・沖縄(琉球)研究会」第7回年次総会:第28回公開シンポジウム「揺れ動く国際情勢と日本・沖縄の未来」

東アジア共同体・沖縄(琉球)研究会」第7回年次総会:第28回公開シンポジウム

「揺れ動く国際情勢と日本・沖縄の未来」

 

 「東アジア共同体・沖縄(琉球)研究会」主催の第28回公開シンポジウムをISF独立言論フォーラムとの協賛を得て下記のような形で開催します。共通テーマは、「揺れ動く国際情勢と日本・沖縄の未来」です。
 当日、多くの皆様方のご参加をお待ちしています。


開催日:2023年1111日(土)18:30~21:00(開場18:00)
会 場:会 場:てぃるる3階会議室 (〒900-0036沖縄県那覇市西3-11-1)
資料代:500円(非会員のみ)

※事前申し込みは必要ありません。駐車場あり。
※【お問い合わせ】木村朗、TEL:090-2856-0955、Mail:k6813082@kadai.jp

●プログラム●

Ⅰ 開会の挨拶(18:30~18:40)※10分 
  司会者:木村 朗鹿児島大学、研究会共同代表)
  ※東アジア共同体・沖縄(琉球)研究会の活動報告など

Ⅱ 【基調報告】(18:40~19:10)
  西原和久名古屋大学名誉教授)
  「平和社会学東アジア共同体論――資本主義と国家主義をこえるトランスナショ
  ナルな共生と連携を求めて――」


Ⅲ 【第二報告】(19:10~19:35)
  宮城恵美子琉球大学教員・執行委員)
  「鳥の目で琉球孤を見る」 

 

※質疑応答(19:35~19:45)後に、休憩 約10分

 

Ⅳ  【第三報告】(19:45~20:10)
  前田朗(元東京造形大学教員・共同副代表)
  「グレート・ゲームを超えてーーアフガニスタンと日本」

 

Ⅴ  【第四報告】(20:10~20:35)
  那覇恵子(元名桜大学教員・共同代表)
       「114回ピースボート世界一周の船に乗って🚢」

 

Ⅵ 質疑応答(20:35~20:50)

 

本シンポジウムのチラシ